【東京辞典】東京都23区 > 豊島区
上り屋敷公園
【あがりやしきこうえん】

豊島区西池袋2-14-2

"東京都豊島区にある公園。豊島区西池袋2-14-2。面積は2,982.68㎡。開園は1981年4月。「お上り屋敷」とは江戸時代の狩場の休憩所のことで、この公園の名称として引き継がれた。園内中央にある一本のムクノキが公園のシンボルとなっており、ヒマラヤスギ・クスノキなどの高木やキンモクセイ・コブシ・ソメイヨシノなどが植えられている。丸い形の運動広場があり、広場の西側にはパーゴラを備えた砂場と遊具がある。"
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702547 |