【東京辞典】東京都23区 > 千代田区
日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会


東京都千代田区の日比谷公園で行われる盆踊り大会。1932年(昭和7年)日比谷・丸の内界隈の商店主が不況にあえぐ世の中を元気づけようと西条八十・中山晋平両氏に依頼して「丸の内音頭」を作成し、日比谷公園の盆踊り大会を開催した。2003年(平成15年)に日比谷公園100周年記念事業の一環として、70年ぶりに実施された。「丸の内音頭」は翌1933年にメロディーはそのままで歌詞だけを変えて、ヤクルトスワローズの応援歌にもなっている「東京音頭」として発表された。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702496 |