【東京辞典】東京都23区 > 中央区
堀留町
【ほりどめちょう】

東京都中央区にある町の名前。人形町・浜町エリア。古くから日本橋地区の商店街・問屋街だった。特に鉄問屋・金物問屋の街として有名で、老舗の店もある。また、「財閥の町」と言われるほど何代も続いた由緒ある町家や大問屋が多く、明治以後の財界人も揃っていた。富くじで有名だった椙森神社もこの地区にある。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702410 |



