【東京辞典】東京都23区 > 台東区
羽子板市
【はごいたいち】


東京都台東区で開催される行事。浅草寺(台東区浅草2-3-1)本堂周辺に羽子板を売る店が軒を連ねる市。毎年12月に行われ、「歳の市」とも呼ばれる。江戸時代に初正月を迎える女子に羽子板を贈る習慣があり、それを縁日に合わせて売るようになったのが始まりとされる。装飾用から子供用まで揃っており、歌舞伎や舞踊の定番のものからその年に人気のあった著名人のものもあって、年の瀬の風物詩となっている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702312 |