【東京辞典】東京都23区 > 台東区
一葉記念館
【いちようきねんかん】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/taitoku.gif)
東京都台東区にある施設。台東区立一葉記念館。台東区竜泉3‐18‐4。1961年(昭和36年)わが国初の女流文学者単独記念館として開館。樋口一葉(本名は奈津)の文学業績を後世に伝えるためのもので、処女作「闇桜」の原稿や「たけくらべ」の草稿、小説の師半井桃水宛書簡や龍泉寺町で商売を営んだときの「仕入れ帳」等を展示している。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702280 |