【東京辞典】東京都23区 > 杉並区
杉並区立科学館
【すぎなみくりつかがくかん】
![](../dev/images/h-r-.png)
杉並区清水3-3-13
![](../img/d033/suginamiku.gif)
東京都杉並区にある施設。杉並区清水3-3-13。1969年4月児童・生徒の理科学習支援のための事業として区立科学教育センターを開設。2002年4月には科学館と改称、区民の科学に関する興味・関心にも応える生涯学習施設としての役割を兼ね備えるようになる。プラネタリウム室(140席)・講堂(220席)・ホール・天体観測ドーム・展示室・視聴覚室・工作室・暗室・顕微鏡室・教材園・地震観測センサーなどを備えている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702010 |