【東京辞典】東京都23区 > 新宿区
花園神社酉の市
【はなぞのじんじゃとりのいち】


東京都新宿区で開催される行事。花園神社(新宿区新宿5-17-3)で11月に行われる酉の市。明治時代から続く市で、開運や商売繁盛を願って飾り熊手などの縁起物を売る店が軒を連ねる。日本武尊が東夷征討時に鷲神社に戦勝祈願をし、帰還してお礼参りをした日が11月の酉の日であったことから、酉の市が始まったとされる。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5701791 |