【東京辞典】東京都23区 > 渋谷区
千駄ヶ谷
【せんだがや】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/shibuyaku.gif)
東京都渋谷区にある地名。昔この地域は見渡す限りの茅野原で、日々千駄の茅を刈り取ったことが名前の由来だと言われている。元禄年間(1688年以降)に「千駄ヶ谷」と言うようになったと伝えられる。また、室町後期の武将・太田道灌がこのあたりを巡見したとき、谷間に栽培されている稲が千駄もあったことから、この名前が付いたとも言われている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5701711 |