【東京辞典】東京都23区 > 江東区
霊巖寺
【れいがんじ】

江東区白河1-3-32
東京都江東区にある寺。江東区白河1-3-32。1624年徳川家康・秀忠・家光に信頼のあった雄誉霊巖が霊岸島(東京都中央区)に創立した寺。明暦の大火により焼失し、1658年現在の地に移転した。境内には寛政の改革を行った松平定信の墓や、江戸六地蔵の一つ・銅造地蔵菩薩坐像などがある。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5701594 |



