【東京辞典】東京都23区 > 江東区
石工
【せっこう】

東京都江東区にある工芸技術。江東区清澄3丁目。所有者は新川昇。ノミなどを使用し、さまざまな種類の石に彫刻・文字を施す技術。江戸時代には石材加工品の種類が多くなり、寺社や民間信仰と結びつくことで石工の技術が一般化し、石仏や寺社への奉納物や墓石など、庶民の生活に浸透していった。江東区指定有形文化財(工芸技術)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5701187 |



