【東京辞典】東京都23区 > 江東区
旧大石家住宅
【きゅうおおいしけじゅうたく】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/kotoku.gif)
東京都江東区にある旧跡。江東区南砂5-24地先。仙台堀川公園内。江戸時代に建てられた江東区内最古の民家。安政の大地震・大正の大津波・関東大震災・戦火などの災害をまぬがれ、建築当初の姿を留めた住宅。解体調査を経て、1996年仙台堀川公園内ふれあいの森に移築復元された。江東区指定有形文化財(建造物)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5701065 |