【東京辞典】東京都23区 > 江東区
深川の力持
【ふかがわのちからもち】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/kotoku.gif)
東京都江東区で開催される行事。都立木場公園(江東区木場4・5丁目他)で行われる。江戸時代から倉庫地帯だった江東区佐賀辺りで米俵や酒樽などの運搬から発生した余技で、芸能として発達した。演技には米俵・臼・小舟・脚立・長柄・小桶・木箱などが用いられ、砂村囃子に合わせて披露される。東京都の無形民俗文化財に指定されている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5701019 |