【東京辞典】東京都23区 > 北区
静勝寺除地検地絵図・古文書
【じょうしょうじよけちけんちえず・こもんじょ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/kitaku.gif)
東京都北区にある文化財。北区赤羽西1-21-17静勝寺内。静勝寺に伝存した文書群。近世文書68点からなる。1687年の静勝寺除地検地絵図には境内や付近の地形、稲付城の空堀の遺構が描かれている。この他、絵図成立に関連したもの、境内の堂舎普請や太田道灌顕彰のための活動、寺院財政の一端を示す文書などがある。北区指定有形文化財(古文書)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700861 |