【東京辞典】東京都23区 > 葛飾区
葛西城跡
【かさいじょうあと】

東京都葛飾区にある城跡。葛西城は室町時代に関東管領上杉氏が築き、その後小田原北条氏の城となったあと、江戸時代には青戸御殿と呼ばれ歴代将軍の鷹狩の際の休憩所となった。現在は葛西城址公園(葛飾区青戸7-28-17)と御殿山公園(東京都葛飾区青戸7-21-7)の、2つの公園になっている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700765 |



