【東京辞典】東京都23区 > 葛飾区
しばられ地蔵
【しばられじぞう】

東京都葛飾区にある地蔵。葛飾区東水元2‐28‐25。大岡政談で知られている「しばられ地蔵」は、1929年(昭和4年)旧本所中之郷(現在の墨田区吾妻橋3丁目)から南蔵院と共に移転された。お地蔵様を荒縄でしばり、祈願成就の時にはこれを解く風習になっている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700747 |

東京都葛飾区にある地蔵。葛飾区東水元2‐28‐25。大岡政談で知られている「しばられ地蔵」は、1929年(昭和4年)旧本所中之郷(現在の墨田区吾妻橋3丁目)から南蔵院と共に移転された。お地蔵様を荒縄でしばり、祈願成就の時にはこれを解く風習になっている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700747 |
関連辞書
関連書籍
JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから
| auポータル「メニューリスト」 |
| Softbank「メニューリスト」 |
| GooglePlay(Androidアプリ) |
| AppStore(iPhone&iPadアプリ) |
× 閉じる
収録辞書全リスト
| ★トップページ |
| ★JLogosとは |
| ★全辞書検索ランキング |
| ★医療辞典・症状検索 |
| ★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
| 【医療系辞典】 |
| NEW:医療辞典検索 |
| 標準治療(寺下医学事務所) |
| 『介護』重要用語集 |
| 東洋医学のしくみ |
| 【日本語系辞典】 |
| ベネッセ国語辞典 |
| 日本語使いさばき辞典 |
| 同音異義語辞典 |
| 慣用句の辞典 |
| 故事ことわざの辞典 |
| 名言名句の辞典 |
| 四字熟語の辞典 |
| 四字熟語(日本実業) |
| カタカナ語の辞典 |
| 類語玉手箱 |
| 【外国語系辞典】 |
| DIKO 仏和辞典 |
| DIKO 和仏辞典 |
| 【グルメ系辞典】 |
| 焼肉手帳 |
| すし手帳 |
| 喫茶手帳 |
| イタリアン手帳 |
| 焼酎手帳 |
| 日本酒手帳 |
| カクテル手帳 |
| ワイン手帳 |
| 洋酒手帳 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 旬のうまい魚を知る本 |
| 東京5つ星の鰻と天麩羅 |
| 東京5つ星の肉料理 |
| 東京5つ星の魚料理 |
| 東京5つ星の中国料理 |
| 東京5つ星の蕎麦 |
| 全国5つ星の手みやげ |
| 全国5つ星の駅弁空弁 |
| 【雑学系辞典】 |
| 暦の雑学事典 |
| 日本史の雑学事典 |
| 道と路がわかる事典 |
| 雑学科学~モノの技術 |
| 雑学科学~モノの技術2 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 動画データベース |
| …他バラエティ(24) |