【東京辞典】東京都23区 > 大田区
前田利家室層塔
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/otaku.gif)
東京都大田区にある文化財。大田区池上1-1-1池上本門寺内。前田利家の側室・寿福院が、1622年に自身の逆修供養のために建てた11種の層塔。当寺15世日樹の銘文でそのことがわかる。寿福院は3代加賀藩主・利常の生母で、秀吉没後に徳川家との微妙な臣従関係を解決するために江戸に差し出された。現在では相輪と上部の数層を失っており、五重を残すのみである。大田区指定文化財(有形文化財)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700625 |