【東京辞典】東京都23区 > 大田区
石鳥居
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/otaku.gif)
東京都大田区にある文化財。大田区北糀谷1-22-10八幡神社内。明神型の鳥居で、貫の両端は欠けているが笠木の反りが緩やかで、安定感のある造りになっている。北糀谷はもと下袋村といい、六郷用水開削の功労者・小泉次大夫の知行地だった。この石鳥居は、1774年6代目地頭・小泉藤三朗包教の時に総氏子が地頭の武運長久を祈って奉納したもの。大田区指定文化財(有形文化財)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700615 |