【東京辞典】東京都23区 > 大田区
南洲海舟評議の処
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/otaku.gif)
東京都大田区にある文化財。大田区池上1-1-1池上本門寺内。1868年3月倒幕軍の江戸城総攻撃を前に倒幕軍の主席参謀だった西郷隆盛と幕府軍の勝海舟がこの地で会見をし、江戸城無血開城の交渉を行った。会見は松濤園内の四阿で行われているが、建物は現存しない。この石碑は1941年に建てられたもので、西郷隆盛の甥・西郷従徳の揮毫になる。本門寺には倒幕軍の本陣が置かれていた。東京都指定文化財(旧跡)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700592 |