MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

花火辞典花火の知識 > 花火の主役



花火の一つ一つの光を出す塊を「星」と呼んでいます。花火はこの「星」が集まって構成されています。この「星」の色々な「材料」や「並べ方」などによって、花火は姿を変えるのです。
■星の色について
☆花火の色は「星」の色
花火の色はどうやって出すのでしょうか?花火は「星」が集まって構成されているとお話しましたが、この「星」の材料によって色々な色の効果がでます。星に含まれる「元素」が燃える時の炎の色を使い、美しい色を作り出すのです
☆「星」の構成物質
「星」は以下の3種の材料で構成されています。これらがそろってはじめて花火の色が出ます。これらを「色火剤」と呼びます。


色火剤=酸化剤+可燃剤+炎色
※酸化剤と可燃剤は燃焼反応を起こし、高い温度を発生させます。炎色剤はその高温によって、色つきの炎を出します。これが花火の美しい色になります。
☆「色」
花火の色は、炎色剤の化合物によって変わります。
赤色・・ストロンチウム化合物カルシウム化合物
黄色・・ナトリウム化合物
緑色・・バリウム化合物
青色・・銅化合物




Ea,Inc. (著:JLogos編集部)
「花火辞典」
JLogosID : 14635093


【辞典内Top3】 閃光万雷  群光  早打ち  
【関連コンテンツ】

関連辞書

暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 Ea,Inc.「花火辞典」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト