【都市データパック(市章)】近畿地方 > 兵庫県
小野市
【おの】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/28218.jpg)
【由来】播磨風土記によれば、初め「小目野」と名づけられた。その後「小野」になったという。
【日本一】そろばん(生産量)、「小野市いじめ等防止条例」(全国初)
【市役所】 675-1380 小野市王子町806-1 TEL:0794-63-1000
【URL】 http://www.city.ono.hyogo.jp/
【市章の由来】小野市章は、「小」を図案化し、ひらがなの「の」で囲ったもので、昭和29年12月1日、市制施行日に制定。円形は市民の融和と団結を意味し、将来の飛躍と発展を象徴しています。
小野市の基本情報はこちら
小野市の出身者情報はこちら
小野市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509466 |