MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

都市データパック(市章)近畿地方 > 大阪府

大阪市
【おおさか】

【日本最古の都市】大化の改新後「難波宮(なにわのみや)」が建設されてから1300年余。古代には国際港「難波津(なにわづ)」を擁する海外への玄関口であった。今日の町の原型は16世紀に豊臣秀吉によってつくられ、以来、金融商工業の中心地として発展するとともに、文化・芸能・まちづくりなど様々な分野で日本をリード
【由来】古くは「難波(なにわ)」。1498(明応6)年の本願寺八世蓮如の手紙が「大坂」の初見。江戸時代は「大坂」と「大阪」が混用、明治以降「大阪」が一般的に。
【日本一】大阪城、道頓堀、天神橋筋商店街(日本一長い)、海遊館(世界最大級の水族館)、咲くやこの花館大温室、天保山(日本一低い山)
市役所】 530-8201  大阪市北区中之島1-3-20 TEL:06-6208-8181
【URL】 http://www.city.osaka.lg.jp/
【市章の由来】みおつくし(澪標)というのは、古歌にもよまれているように、昔、 難波江の浅瀬に立てられていた水路の標識です。 摂津名所図会にはクイの上部に板をX型に打ちつけたものだけが見られますが、 天保年間の絵図には今の市章と同じ形をしたものが描かれています。 大阪の繁栄は昔から水運と出船入船に負うところが多く、人々に親しまれ、 港にもゆかりの深いみおつくしが、明治27年4月、大阪市の市章となりました。
大阪市の基本情報はこちら
大阪市の出身者情報はこちら
大阪市の特産・イベント・観光情報はこちら




東洋経済新報社 (著:)
「都市データパック(市章)」
JLogosID : 8509439

【お隣キーワード】河内長野市  宍粟市  堺市  五島市  
【辞典内Top3】 袋井市  磐田市  藤沢市  

この辞典の個別アプリ

都市データパック
東洋経済新報社の発行する「都市データパック2012年版」を厳選収録した特別編集版アプリ。全国各市区の実力がわかります。

関連辞書

東京辞典 日本全国おみやげ辞典 全国五つ星の手土産 

関連書籍

 東洋経済新報社「都市データパック(市章)」

出版社:東洋経済新報社[link]
編集:
価格:0
収録数:809
サイズ:--(-)
発売日:-
ISBN:-

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト