【都市データパック(市章)】関東地方 > 埼玉県
深谷市
【ふかや】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/11218.jpg)
【由来】茅の伏した所すなわち「伏せ茅」由来説、谷は「ヤツ、ヤ(湿地)」とする説などがある。
【日本一】ねぎ(全国1位)、ユリ(全国1位)、ブロッコリー(全国2位)、きゅうり(全国2位)、ほうれん草(全国2位)、チューリップ(全国2位)
【市役所】 366-8501 深谷市仲町11-1 TEL:048-571-1211
【URL】 http://www.city.fukaya.saitama.jp/
【市章の由来】深谷市の「フカヤ」の字をモチーフに、図案化したものです。二本のブルー系ラインで利根川と荒川を表し、その中央にまちをイメージした円を配置。笑顔にあふれ活力ある未来に向けて大きく躍進する市の姿を象徴しています。
深谷市の基本情報はこちら
深谷市の出身者情報はこちら
深谷市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509164 |