【同音異義語辞典】は行 > ふ
殖える・殖やす
【ふ(える)・ふ(やす)】

①動物や植物が次々と生まれて多くなる。生んで多くする。
[基本例]「世界の人口が年々殖える。」「乳牛を殖やす。」
[対語]減る。減らす。
②たくわえが多くなる。たくわえを多くする。
[基本例]「利益が殖える。」「財産を殖やす。」
[対語]減る。減らす。
[同音]増える・増やす・殖える・殖やす・増える・増やす・殖える・殖やす
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4377369 |