【同音異義語辞典】た行 > つ
吊る
【つ(る)】

①ひっかけて上げる。ひっかかって上に向く。
[基本例]「本棚を吊る。」「驚いて目が吊る。」
②筋肉が発作的にかたくなって動かなくなる。
[基本例]「テニスをしていたら急に足が吊った。」
③一方に引かれて縮んでしまう。
[基本例]「糸が吊ってきれいに[縫(ぬ)]えない。」
④ぶら下げる。
[基本例]「洗濯物を吊る。」
⑤高くかけ渡す。
[基本例]「吊り橋は観光客で[賑(にぎ)]わう。」
[同音]吊る・釣る
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4376923 |