【同音異義語辞典】た行 > つ
作る
【つく(る)】

[和漢]▽新たに生じさせる=創作。創始。創成。創設。▽材料を使い加工する=工作。作製。製作。▽とくに食べ物を加工する=調理。料理。▽芸術・文章をつくる=制作。創作。著作。▽つくった文芸(詩・詞・曲)=作詩。作詞。作曲。▽芸術活動する人・その傾向や特徴=作家。作風。▽田・畑をつくる=耕作。栽培。農耕。農作。▽米などの出来具合=作柄。(よい)豊作。(わるい)凶作。▽建物をつくる=建造。建設。建築。[造作(ぞうさく)]。▽人間をつくる=養成。育成。教育。▽粧い・装い=化粧。作り顔。
[同音]作る・造る・創る・作る・造る・創る
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4376909 |