【同音異義語辞典】た行 > ち
中日
【ちゅうにち】

①ある一定期間・日数のまん中の日。なかび。
[基本例]「大相撲春場所の中日。」「展覧会の中日から入場者が急増した。」
[類語][中日(なかび)]。
②[彼岸(ひがん)]の七日間のまん中の日。春分・秋分の日に当たる。
[基本例]「お彼岸の中日。」
③中国と日本。
[基本例]「中日友好。」「中日貿易。」※中国側からの表現。
[類語]日中。
[同音]中日・駐日
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4376846 |