【同音異義語辞典】さ行 > し
印す・標す
【しる(す)】
![](../dev/images/h-r-.png)
①しるしを付ける。
[基本例]「柱に背丈を印(標)す。」「覚えた英単語にチェックを印(標)す。」
②確かな証拠を残す。
[基本例]「最初に登頂の[証(あかし)]を印(標)す。」「これまで誰も到達できなかった北極点に足跡を印(標)す。」
[同音]印す・標す・記す・誌す・印す・標す・記す・誌す
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4376419 |