【同音異義語辞典】か行 > く
汲む
【く(む)】
![](../dev/images/h-r-.png)
①水などを[器(うつわ)]などですくい上げる。
[基本例]「井戸水を汲む。」「[灌(かん)漑(がい)]用水を汲み上げる。」
②他人の気持ちや事情などを推し量る。
[基本例]「相手の苦しい心中を汲む。」「事情を汲んで穏便に済ます。」※「酌む」とも書く。
③受け継ぐ。
[基本例]「源氏の流れを汲む家系。」
[同音]汲む・酌む
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375715 |