【同音異義語辞典】か行 > き
規定
【きてい】
![](../dev/images/h-r-.png)
①行為や判断の基準を定めること。また、その定め。
[基本例]「規定の書式にしたがう。」「規定の手続きをすませる。」「体操の規定演技で最高点をマークする。」
[類語]規約。
②法令などの条文として定めること。また、その条文。
[基本例]「第八条の規定に違反する。」「前条の規定により…。」「市営競技場を使用するため規定の料金を払う。」
[類語]規則。
[同音]既定・規定・規程
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375604 |