【同音異義語辞典】か行 > き
規制
【きせい2】

①規則によって物事に制限を加えること。
[基本例]「自動車の交通量を規制する。」「デモ隊が行進する経路を規制する。」「自主規制を設ける。」
[類語]制限。束縛。制約。統制。
②規則によって定めたもの。おきて。
[基本例]「スト規制法。」「輸出規制の緩和がおこなわれる。」
[類語]規定。[掟(おきて)]。規則。定め。ルール。
[同音]規正・規制・規整
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375595 |