MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

日本語使いさばき辞典 >

光からみた「明るい・明らか」

[光が十分差していて物がよく見える]明(あか)るい・明(あき)らか
[光が明るい]耿耿(こうこう)・皓皓(こうこう)・皎皎(こうこう)・耿然(こうぜん)・皓然(こうぜん)・皎然(こうぜん)・明(さや)か・清(さや)か
[光り輝いて]煌(きら)めく・煌煌(こうこう)・晃晃(こうこう)・爛爛(らんらん)・CID(7696)CID(7696)(しゃくしゃく)・爍爍(しゃくしゃく)・CID(7696)爍(しゃくしゃく)・爛然(らんぜん)・CID(7696)然(しゃくぜん)・煌然(こうぜん)・的CID(16991)(てきれき)
[暗いことと明るいこと]明暗(めいあん)・CID(7650)明(かいめい)・幽明(ゆうめい)
[暗闇を照らす明るい光]明(あ)かり・光明(こうみょう)・光明(こうめい)
[光をあてて明るくする]照明(しょうめい)・ライティング
[かすかに]微明(びめい)・薄明(はくめい)・薄明(うすあ)かり
[ほのかに]朧(おぼろ)・朧朧(ろうろう)・仄(ほの)か・仄(ほの)めく・仄仄(ほのぼの)・ぼんやり・ぼーっと・薄(うっす)り・薄(うっす)ら・ほんのり
[明るい所]明(あか)るみ
[きわめて]明明(めいめい)・明明(あかあか)
[窓から差し込む明かり]窓明(まどあ)かり
[日光が明るい]杲杲(こうこう)
[月などが]朗朗(ろうろう)
[月光の明るさ]月明(つきあ)かり・月明(げつめい)
[星の光による]星明(ほしあ)かり
[元日のあけぼのによる]初明(はつあ)かり
[明け方に東天がかすかに明るくなる]時明(ときあ)かり
[だんだん明るくなる]白白(しらしら)・白白(しらじら)
[日没後の明るさ]夕明(ゆうあ)かり・残照(ざんしょう)・西明(にしあ)かり
[満開の桜による]花明(はなあ)かり
[積もった雪による]雪明(ゆきあ)かり
[川面(かわも)のほの明るさ]川明(かわあ)かり
[川の水が日・月によって美しく輝く]水明(すいめい)
[燃えている火による明るさ]火明(ひあ)かり
[薪(たきぎ)などをたばねて立て、照明としたもの]立(た)て明(あ)かし・立(た)ち明(あ)かし
[火災による明るさ]火事明(かじあ)かり
[歌舞伎で俳優の顔をよく見せるための明かり]面明(つらあ)かり・面火(つらび)・差(さ)し出(だ)し
[神仏の前に供える灯火]御明(みあ)かし・御灯(みあかし)・御(み)灯明(あかし)・御灯明(おとうみょう)・灯明(とうみょう)・御明(みあ)かり




あすとろ出版 (著:現代言語研究会)
「日本語使いさばき辞典」
JLogosID : 4381008


【辞典内Top3】 「驚く・驚き」に関する慣用句  「風」の擬音語・擬態語  「燃焼」に関する擬音語・擬態語  
【関連コンテンツ】

関連辞書

慣用句の辞典 故事ことわざの辞典 四字熟語の辞典 カタカナ語の辞典 同じ読みで意味の違う言葉の辞典 

関連書籍

 あすとろ出版「日本語使いさばき辞典」

出版社:あすとろ出版[link]
編集:現代言語研究会
価格:3,024
収録数:740語
サイズ:22x15.6x3cm(B6判)
発売日:1997年9月
ISBN:978-4755508288

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト