【四字熟語の辞典】ほ >
本末転倒
【ほんまつてんとう】
![](../dev/images/h-r-.png)
【意味】根本になる大切なことと、末節のつまらないことを取り違えて、反対に扱うこと。
【用例】●仕事をほっぽりだして、何日も慰安会の準備で騒いでいるとは本末転倒だ。アルバイトをして車を買ったというのは感心だが、そのために単位を落として留年することになったとは本末転倒もいいところだ。
【出典】(本末)『易経』大過卦
【類語】主客転倒
【対語】本末相順
【注意】「転」は「顛」の書き換え字。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5561075 |