【四字熟語の辞典】に >
日進月歩
【にっしんげっぽ】

【意味】日に月に間断なく急速に進歩すること。
【用例】●心臓外科の技術は日進月歩であり、以前は一部の病院に限られていたこの手術も、現在では広く行われるようになった。常に進んで勉学しないと、日進月歩の世の中に取り残されそうな気がして不安を覚える。
【出典】石川啄木『漂泊』
【誤り】日|新月歩
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5560908 |