【四字熟語の辞典】に >
二者択一
【にしゃたくいつ】
						
						【意味】二つのもののうち、どちらか一つを選ぶこと。また、選ばなければならないこと。
【用例】●いきなり二者択一を求めても相手は困るだろう。いろいろ資料を渡してから決めてもらうようにしたらどうか。甲乙二案の二者択一を迫られているのだが、なかなか決断がつかないで困っている。
【類語】二者選一						
![]()  | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5560905  | 						
	





