【四字熟語の辞典】ぎ >
義理人情
【ぎりにんじょう】

【意味】義理と人情。「義理」は対人関係において務めなければならないこと。守るべき道義。「人情」は思いやり。情け。
【用例】●浄瑠璃や歌舞伎など、日本の伝統芸能には義理人情のしがらみに苦しみながら生きる人々を扱ったものが多い。近代化が進むにつれて、日本の社会から義理人情といった美しい心情が失われていくのは寂しい限りである。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5560292 |