【四字熟語の辞典】う >
紆余曲折
【うよきょくせつ】
![](../dev/images/h-r-.png)
【意味】道などがうねうねと曲がりくねるさま。転じて面倒な事情があって、複雑な経過をたどること。
【用例】●頂上までは九十九折、文字通り紆余曲折の道が続いている。どんなに平凡な人生でも、決して平坦な道のりではなく、それなりに紆余曲折があるものだ。
【出典】柳宗元「石渠記」
【類語】盤根錯節・羊腸小径
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5560124 |