【故事ことわざの辞典】時と自然 > 自然
柳は緑花は紅
【やなぎはみどりはなはくれない】

【解説】美しい春景色の形容だが、それ以外に緑の柳や紅い花は当然のことであり、そこに人工ではない自然の真の姿があるといった意味を込めて使う。また、物事はさまざまに異なっているということのたとえ。
【出典】禅林類聚。
【類義語】松は緑に藤は紫。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552786 |