【故事ことわざの辞典】人間 > 行為や態度
人の疝気を頭痛に病む
【ひとのせんきをずつうにやむ】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】他人が疝気で苦しんでいるのを自分がそうであるかのように頭を痛めるということで、他人のことに無用のおせっかいをするなという戒め。
▼「疝気」は漢方でいう下腹部や腰の病気。
【同義語】他人の疝気を頭痛に病む。隣の疝気を頭痛に病む。
【類義語】踵で頭痛を病む。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552340 |