【故事ことわざの辞典】人間 > 行為や態度
後生願いの六性悪
【ごしょうねがいのろくしょうあく】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】死んだら極楽に行きたいと願っているくせに、陰険で、たちの悪いことをするということ。
▼「後生願い」は、極楽往生を願うことで「後生頼み」ともいう。「六性」は喜・怒・哀・楽・愛・悪の六情を「後生」と語調を合わせて六性といったもの。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551078 |