【故事ことわざの辞典】世間・世の中 > 秘密・隠す
隠れたるより見るるは莫し
【かくれたるよりあらわるるはなし】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】心にやましいような行動をした場合、隠しておいても顔色に表れて人に感づかれるということ。そこから、隠そうとするとかえって人に知られるという意味にも使われる。
【類義語】思い内にあれば色外に現る。隠すより現る。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550651 |