【故事ことわざの辞典】人間 > 信仰や哲学
牛に引かれて善光寺詣り
【うしにひかれてぜんこうじまいり】
![](../dev/images/h-r-.png)
【故事】故事【解説】人に連れられてある場所にたまたま行くこと。また、人に誘われてよいことをする意味。
▼善光寺(長野県)近くに住む不信心の老婆が、さらしていた布を角に引っかけた牛を追って寺に駆けこみ、それが機縁で信心深くなったという故事から。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550372 |