【標準治療】名医紹介 > 脳神経外科学
河野道宏
【こうの みちひろ】

東京医科大学病院脳神経外科主任教授/診療科長、東京警察病院脳神経外科手術顧問

【生年月日】1961年
【出身校(卒業年)】浜松医科大学(1987年卒)
【専門】脳神経外科学
【得意分野】聴神経腫瘍、頭蓋底腫瘍、脳血管障害の手術
【症例数】小脳橋角部腫瘍:137例(聴神経腫瘍:104例)
【累積症例数】小脳橋角部腫瘍:850例(聴神経腫瘍:617例)
【外来日】火・木の午前(診察時間に制限あり)。なお、診察には、かかりつけ医に紹介状と画像をご用意いただき、かかりつけ医から「総合相談・支援センター医療連携担当」へご連絡のうえ、ご予約ください。
【メモ】どんなに難しい手術でも、じっくりと冷静に、持てる技術をすべて出し切って良好な成績を上げています。根気よくていねいな手術をするよう心がけています。http://plaza.umin.ac.jp/KOHNO/
【長所】体力と集中力の持続には自信があります。
いい手術道具があると懐を顧みずにすぐ買ってしまうところ。
![]() | 寺下医学事務所 (著:寺下 謙三) 「標準治療」 JLogosID : 5036752 |