【福武国語辞典】ら行 > ら
羅
【ら】

{常}
【1】あみ。あみで捕らえる。「雀羅(じやくら)・網羅」【2】つらなる。つらねる。ならび。「羅列・羅針盤・森羅万象(ばんしよう)」【3】薄い絹織物。うすもの。「羅衣・羅蓋(らがい)・綺羅(きら)・軽羅・綾羅(りようら)・一張羅」【4】梵語(ぼんご)の音訳。「羅漢・羅刹(らせつ)・阿修羅(あしゆら)」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705431750 |