【福武国語辞典】や行 > よ
世・代
【よ】

【1】〔世〕人々がたがいにかかわりあって形作る生活の場。社会。世間。「科学者として―に知られる」「―の聞こえ(=世評・風評)」「―の荒波にもまれる」「―にもまれな天才」「―をはかなんで自殺する」【2】人が生活している期間。【ア】一生。「わが―の春を謳歌(おうか)する」【イ】時代。特に、ある特定の人や主義の支配する時代・時勢。「―はまさに高度情報化時代だ」「昭和の―」「公家(くげ)の―」【3】〔世〕仏教でいう三世。前世(=過去)・現世(=現在)・来世(=未来)。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705423220 |