【福武国語辞典】や行 > ゆめ
夢
【ゆめ】
![](../dev/images/h-r-.png)
【1】眠っている間に、現実であるかのように物事を見聞きしたり感じたりする現象。「こわい―を見た」「初―」「まさ―」【2】(【1】がすぐ消えてしまうことから転じて)実際には叶(かな)いそうにない、はかない空想。「―を追う」「―みたいな話」【3】将来、実現したいと思っている希望。「大きな―を描く」「画家になるという―」「―が破れる」【4】(【1】のように)はかないこと。「―の世」【5】〔「―にも」などの形で、打消を伴って〕少しも、決しての意を表す。「―にも思わなかった」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705422550 |