【福武国語辞典】や行 > ゆう
融通
【ゆうずう】
![](../dev/images/h-r-.png)
名・他サ変/名
【一】(名・他サ変)【1】やりくりをすること。「金銭を―する」【2】金銭の貸し借りをすること。「一万円―する」【二】(名)【1】滞りなく通じること。「―無碍(むげ)(=考え方や行動が場合に応じて自由に通じ、ものに妨げられないこと)」【2】臨機応変にうまく処理すること。「―のきく人」↓「貸す」の{和漢}
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705418720 |