【福武国語辞典】ま行 > もん
文
【もん】

名/接尾
【一】(名)【1】文章。文字。ことば。「―言」「―句」「―書」「―字」「本―」【2】「呪文(じゆもん)」「経文(きようもん)」の略。【3】もよう。「―様」「地―」【4】金銭。「―なし」【二】(接尾)【1】昔の貨幣単位。一貫の千分の一。【2】足袋(たび)や※の大きさを表す単位。一文は約二・四センチ。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705408990 |