【福武国語辞典】ま行 > むて
無鉄砲
【むてっぽう】

名・形動
是非や前後のことをよく考えないで、むちゃなことを行うこと。向こう見ず。「―なことをするやつだ」{参考}「無鉄砲」は当て字で、「無点法(むてんぽう)(=漢文で訓点がつけられていないこと)」または「無手法(むてほう)(=無手で人に襲いかかること)」の変化したものという。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705395160 |