【福武国語辞典】ま行 > むき
向き
【むき】

名/接尾
【一】(名)【1】向いていること。方向。「風の―が変わる」【2】心的傾向。「懐疑的に考える―がある」「おおげさに話す―がある」【3】かかわりを持つ人。その意志のある人。「ご希望の―には」「不満を言う―もないではない」【二】(接尾)【1】ある方向に向いていること。「南―の部屋」「表―の理由」【2】適していること。似つかわしいこと。「老人―の味つけ」「初心者―のスロープ」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705392190 |