【福武国語辞典】は行 > ピッ
ピッチ
【ピッチ】

【1】同じ動作を一定時間内に繰り返す回数。また、速度。ボートでオールをこぐ回数や、水泳で水をかいたりけったりする回数など。「ハイ―でボートをこぐ」【2】仕事・作業の能率。調子。「仕事の―を上げる」【3】音の高低。音の調子。【4】ねじの山と山との間の長さ。また、歯車の歯と歯の間の長さ。「―ゲージ」【5】「ピッチング」の略。▽pitch
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705316830 |